モンスターファームシリーズの最新作
『LINE:モンスターファーム』
3日で飽きた。
2日目までは楽しかった
モンスターファームシリーズを4まで
やり込んでいたプロ調教師の俺としては
新作ということでわりと期待度は高め。
最初は全然敵に勝てずに負けまくって
中々やりごたえがありそうと感じたが
3日目でストーリーを制覇してからは
おもしろくなりそうな気配が無くなった
パワー系モンスターのちから上げまくって
強い技ぶっぱなしてるだけで普通に勝てる
合成システムの廃止
これが残念だった。合成システムは消滅し、
過去に育てたモンスターの能力値やスキルを
伝授するというつまらないシステムになった
モンスターファームシリーズの醍醐味だった
新たなモンスターを生み出す楽しみもなく、
完全にモンスターファーム1&2の劣化Ver
圧倒的即視感とテンポの悪さ
ウ○娘?パワ○ロ?なんかどっかで見たような
育成システムになっているのもちょっと残念。
ダイジョーブ博士の娘みたいなのも出てくるし
(手術に失敗したら病院行き)
それならパワ○ロやるわ。って感じ
1度見たイベントを何度も見るのもわりと苦痛
早送りは出来るがそれでもかなりだるいレベル
最初は新鮮味もあったが途中からダルくなった
友達がいないので楽しくない
タイトルの通り「LINE」と連携したアプリで
LINEの友達をモンスターとして1日3人だけ
無料で召喚することが出来るのだが、
LINE友達5人の俺は
3日目で召喚する友達もいなくなり、、
こいつどんな
モンスターになるんやろwww
うっわwwwww
きっしょいの出てきたあああwwwww
ちょwww
俺も召喚してくれやwwwww
うっはwwww
俺のモンスターきっしょwwwww
ってやりたいのに、
早々にその楽しみもなくなってしまった。
ただ、俺って友達いないんだな
ってことに気づかされただけ。
クソゲー。
出て来い。
俺の友達。
母ちゃん。