RIZIN【俺的”フライ級ランキング”】全選手 戦績・年齢・生年月日一覧

RIZIN.44 結果反映!
超RIZIN2結果反映!

超RIZIN2フライ級ベルト新設!
堀口恭司 vs 神龍誠が初代王者の座を
賭けてタイトルマッチを行う事が決定!
(※アイポークによりノーコンテスト)

超RIZIN2 神龍誠 堀口恭司 フライ級タイトルマッチ

31日間お試し無料視聴はこちらから→【U-NEXT】

U-NEXTで【UFC配信決定!
U-NEXT月額会員なら無料で見放題!
詳しくはこちら→ UFCライブ(U-NEXT)

Rank 1位【堀口 恭司】

堀口恭司 RIZIN UFC フライ級 ランキング

堀口恭司 身長165cm
戦績31勝5敗 出身地 群馬県高崎市
生年月日:1990年10月12日(年齢32歳)

通り名:史上最強のMade in JAPAN
入場曲:Fabolous「My time

初代&第4代RIZINバンタム級王者であり

日本人史上初のBellatorバンタム級王者

UFCでは最高成績フライ級ランキング3位

当時王者だったデメトリアスジョンソンと

対戦して5R4:59(残り1秒)腕十字固めで

惜しくも敗れ、その後UFCで3連勝するも

2017年日本に帰還、RIZIN参戦を決めた。

その後RIZINで10の連勝を重ねるも

2019年8月、朝倉海に衝撃の1RでTKO負け

キャリア初のKO負けとなったが再起戦で

2020年大晦日に朝倉海にリベンジを果たし

堀口恭司完全復活のように見えたのだが…

2021年Bellatorへ参戦しセルジオペティス

パッチーミックスにまさかの2連敗…。

現在はフライ級に転向したが相手がおらず

迷走中。

 

Rank 2位【神龍 誠】

神龍誠 RIZIN フライ級 ランキング

神龍誠 身長165cm
戦績16勝1敗1分 出身地 宮城県仙台市
生年月日:2000年7月5日(年齢23歳)

ビッグマウスで時折過激な発言も目立つ

神龍だが、RIZIN 37で所英男と対戦した際

今回のテーマは「”オヤジ狩り“」

と発言し、所英男と対戦後に所から

「本当にオヤジ狩りの被害に遭った人もいて
 辛い思いをしている人もいる訳だから
 軽々しく言っちゃダメだよ。約束しろ

とガチ説教され、ヒールキャラ卒業を宣言。

その後、RIZIN 41で北方大地に勝利した後

堀口恭司こ○してやるよ」と堂々の殺○予告

堀口も神龍のこの発言に対し自身のYoutubeで

クソガキ舐めんなよ」とアンサーを返した。

15歳でデビューしてから16勝1敗の成績を残し

“総合格闘技界の神童”とも言われる神龍だが

正直、平良達郎に先を越された感が否めない。

本人も平良達郎へのライバル意識があるらしく

平良達郎は意外と穴がある

マネルケイプの方が強い

福田には上手くハマって勝っただけ

僕を倒したら本物

といったことも度々発言している。

 

Rank 3位【ジョン・ドッドソン】

ジョンドットソン UFC RIZIN フライ級 ランキング

ジョン・ドットソン 身長160cm
戦績24勝13敗 出身地 アメリカ
生年月日:1984年9月26日(年齢38歳)

通り名:ザ・マジシャン

アグレッシブなファイトスタイルと

陽気なキャラクターが人気のファイター

元UFC戦士の38歳。RIZINに参戦後は

所英男、竿本樹生に勝利し2連勝中

危険な素手ボクシング「ベアナックル」

にも参戦しており戦績は2戦2KO勝利

 

Rank 4位【扇久保 博正】

扇久保 塩 嫁 離婚 RIZIN フライ級 ランキング

扇久保博正 身長162cm
25勝7敗2分 出身地 岩手県
生年月日:1987年4月1日(年齢36歳)

通り名:打・投・極・根性

RIZIN.30バンタム級トーナメント覇者

KO率が低い。塩と散々言われているが

堀口恭司、朝倉海などのトップ所にしか

負けていない実力派トータルファイター

初期の頃のRIZINコンフェッションのあの

離婚して1回目の嫁に出て行かれ孤独だった

哀愁漂う寂しそうな扇久保はどこへやら…

バンタム級トーナメントを優勝した直後に

現嫁の「細川京香」に公開プロポーズした。

結婚後はSEX三昧で2022年7月に子供を授かる

(ちなみに扇久保は元嫁ともSEX三昧だったようで
元嫁との間にも子供を2人授かった過去がある)

 

Rank 5位【竿本 樹生】

竿本樹生 RIZIN フライ級 ランキング

竿本樹生 身長160cm
戦績18勝3敗 出身地 和歌山県
生年月日:1996年10月4日(年齢26歳)

通り名:リトルヘラクレス

ZSTフライ級王者。趣味は釣りと猫観察

2020年からRIZIN参戦後は4連勝するも

RIZIN42にてジョン・ドッドソンに敗戦

自身7年ぶりの黒星となった。

分析力が高く勝敗予想の的中率に定評がある

 

Rank 6位【福田 龍彌】

RIZIN.44にて山本アーセンにTKO勝利

 

Rank 7位【山本アーセン】

山本アーセン サーセン 平田樹 三浦彩佳 RIZIN フライ級 ランキング

山本アーセン 身長169cm
戦績4勝6敗 出身地 神奈川県
生年月日:1996年9月8日(年齢27歳)

通り名:格闘一家の最強DNA

山本サーセン、当てられ感、アーセンダンス

平田とアーセン付き合ってんすか?
平田の計量オーバーはアーセンが悪い
平田とアーセンって別れたの?
テストステロン満開アーセン

オネガイオネガイオネガイヤラセテ」←New

数々の名言、名(珍)場面を生み出してきた

アーセンが3年の時を経て再びRIZIN参戦

フライ級で今1番勢いのある若手有望株

「伊藤裕樹」に判定3-0で完全勝利!

RIZIN.44では福田龍彌に惜しくも敗れるが

アーセンコールで大盛り上がりの大激闘

このスター性はやはり天性のものなのか。

アーセンとはそんなに関係ない話になるが

山本アーセンの叔父である山本KID徳郁が

青木真也 vs 桜井”マッハ”速人の試合に
(青木が1Rでマッハに負けた)

ゲスト解説で呼ばれた際、

青木真也マジできもいっすね

やっぱ強くてきもいより
 強くてカッコイイ方がいいっすね

体重差2キロくらいじゃないすか
 べつにアピるとこじゃないし、
 そこがまたキモかったっすね

と、青木をディスりまくった事がある。

 

Rank 8位【伊藤 裕樹】

伊藤裕樹 RIZIN フライ級 ランキング

伊藤裕樹 身長169cm
戦績22勝7敗2分 出身地 愛知県名古屋
生年月日:1997年4月19日(年齢26歳)

勢いはあるが、上位層には負けている印象

RIZINでは中村優作、杉山廣平に勝利したが

DEEPでは藤田大和、福田龍彌に負けている
(藤田には1勝1敗)

RIZINでも山本アーセンに判定3-0で負け

超RIZIN2で朝倉の金魚の糞ヒロヤに勝利!

ヒロヤ 金魚の糞

(正確には白川陸斗が金魚のフン1号
西谷大成が2号ヒロヤが3号となるため
伊藤裕樹がナンバーを勘違いしている)

 

Rank 9位【ラマザン・テミロフ】

ラマザン・テミロフ RIZIN フライ級 ランキング

ラマザン・テミロフ 身長165cm
戦績17勝2敗 出身地 ウズベキスタン
生年月日:1997年1月31日(年齢26歳)

ヒョードルに影響されて格闘技を始める
激闘型の謎外人ファイター
RIZIN.42で浜本”キャット”雄大を1RKO
RIZIN.44で征矢貴を1RKO!←New

 

Rank 10位【メイマン・マメドフ】

メイマン・マメドフ RIZIN フライ級 ランキング

メイマン・マメドフ 身長167cm
戦績7勝6敗1無 出身地 アゼルバイジャン
生年月日:1988年3月31日(年齢35歳)

RIZIN.39で初参戦。手塚基伸に1R負け
RIZIN.41にて中村優作に23秒でKO勝利
だが、戦績は6勝6敗の微妙な選手

落ち目の中村優作は誰でも倒せるので
トップ戦線に食い込むのは難しいだろう
RIZIN LANDMARK.7にて
フェリット・ギョクテペに判定勝ち!

 

ランキング外の選手


・平良達郎

平良達郎 チーズケーキ ルタオ 変顔

フライ級と言えばこの男は外せない

うちなんちゅ期待の超新星平良達郎

現在世界最強格闘技団体UFC4連勝中

沖縄県民みんなで応援してるわさ~

 

・鶴屋怜

Road to UFCに挑戦中

父はパラエストラ代表の鶴屋浩

今後RIZIN参戦もあるかもないかも

 

・宇田悠斗

竿本と福田に負けてランク外へ。

 

・中村優作

絶対にすべらないナニワ拳法家

 

・北方大地

Youtubeがなんかうざいらしい

 

・所英男

働くフリーター

 

・藤田大和

天心に負けたボクシング2冠

 

・征矢 貴

クローン病
RIZIN2連敗中

 

・ヒロヤ

朝倉未来の金魚のフン3号
伊藤に負けたので引退乙です